最終更新: 2023/1/16 (FileZilla 3.62.2 で検証)
FileZilla はこちらのサイトからダウンロードできます。ご自身の環境に合わせたクライアントをインストールしてください。
画面左上にあるアイコンをクリックしてサイトマネージャーの画面に入ります。
(「編集」->「設定」の SFTP 項目で鍵を登録するか、Pageant に鍵を登録しておけばクイック接続の利用も可能です。ユーザー名(3文字)を入力し、ホスト名を sftp://ccfep.ims.ac.jp に設定すれば接続できます。)
サイトマネージャーの画面に入ったら、「新しいサイト」をクリックして設定を始めます。
この画面で接続先や接続情報を入力します。
(ホスト情報を PuTTY と共有しているソフトで事前に接続していた場合にはこの画面が出ない可能性があります。)
初回接続時には上のような画面が表示されます。fingerprint が以下のいずれかに一致することを確認してください。
fingerprint に問題が無いようなら、2 にチェックをして今後はチェックを省略することが可能です。
その後、3 のボタンをクリックして接続します。
(パスワードと表示されていますが)ここでは秘密鍵のパスフレーズを入力します。
(Pageant に鍵を登録していればこの入力はスキップされます)
設定がうまくいっていれば接続に成功し、スパコン側のファイルリストが見えます。
設定した接続については画面左上の矢印のところから呼び出せます。次回以降の接続時にはそちらをご利用ください。