一覧を見る

新着情報

能登半島地震被災者支援について
2024年1月1日に発生した能登半島地震の被災研究者支援のため、当センターでは下記の支援を行っております。 能登半島地震の被災者のみが対象です。施設利用の申請は NOUS より直接お願いいたします。
何か不明な点等ありましたらお問い合わせください。
2023-12-28
スーパーコンピュータワークショップ2023
当計算科学研究センターでは、スーパーコンピュータシステムを全国の研究者に共同利用して頂いています。当センターのスーパーコンピュータシステムの高速かつ大規模な計算環境は分子科学、物性科学、生物科学などを含む広範な分野の研究に活用されてきております。
また、当センターでは例年、理論・計算分子科学に関するワークショップを開催してきております。今年度は、「シミュレーション、インフォマティクス、AIによる生体分子科学の最前線」をテーマとして、四年ぶりの現地開催(Zoomでの同時配信あり)でのワークショップを企画しました。生体分子の計算科学分野で先進的な研究に取り組んでおられる方々を講師にお招きし、最新の成果、これからの可能性や展望をご紹介いただきます。さらに、実験研究者の方々や大学院生の皆さんにも幅広く参加していただけるようポスター発表(現地のみ)も企画しました。
GRRM23の利用申請受付開始 (2024/1/11 提供開始予定)

化学反応経路自動探索プログラムであるGRRM23の利用申請受付を12/19(火)より開始しました。
申請が承認されますとRCCSの計算機上にてGRRM23の利用が可能となります。
サービス提供開始は2024/1/11(木)を予定しております。
申請手順や注意点につきましては以下の利用者限定ページをご確認ください。

https://ccportal.ims.ac.jp/GRRM23

2023-09-25
第13回 量子化学スクール
 2023年12月5-7日の日程で「第13回量子化学スクール」を開催します。今年度も、参加者と講師の先生方との交流の機会を考慮してハイブリッド開催とします。講義は量子化学を基礎から学んで頂ける内容になっており、量子化学の経験や専門知識は前提としていません。最近のトピックスとして量子コンピュータやインフォマティクスの講義もございます。 現地ではポスター発表の機会もございますので、皆様の研究発表を期待しています。これから量子化学を始めようとしておられる学部生や大学院生、量子化学プログラムを使用してみたい実験研究者や企業研究者など、幅広い分野からのご参加をお待ちしています。 現地参加いただいた方には、修了証を発行します。部分的な参加も歓迎いたします。
2023-07-27
「第17回分子シミュレーションスクール」

本年も、9月27日(水)~9月29日(金)の3日間の日程で、「第17回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-」を、分子科学研究所、分子シミュレーション学会、溶液化学研究会、計算物質科学人材育成コンソーシアム(分子科学)の主催にて開催いたします。今年度は、昨年度に引き続き、岡崎コンファレンスセンターでの対面とオンラインのハイブリッド開催となります。

毎回好評を博しており、当スクールからは大学や企業にて分子シミュレーションを専門とされる研究者の方々が多数輩出されています。今回も例年に負けず劣らずの気鋭の先生方によります基礎から最新のトピックスに至る講義が目白押しです。講義内容は学部卒業程度の知識があれば理解できるようになっており、特にシミュレーションの経験や専門知識は前提としません。これから分子シミュレーションを始めようとしておられる学部学生や大学院生、または実験家や企業の研究者など、計算科学に興味がある方々のご参加をお待ちしております。お誘いあわせの上、ふるってご参加ください。