2023-11-13 | スーパーコンピュータワークショップ2023 |
---|---|
当計算科学研究センターでは、スーパーコンピュータシステムを全国の研究者に共同利用して頂いています。当センターのスーパーコンピュータシステムの高速かつ大規模な計算環境は分子科学、物性科学、生物科学などを含む広範な分野の研究に活用されてきております。 |
2023-09-25 | 第13回 量子化学スクール |
---|---|
2023年12月5-7日の日程で「第13回量子化学スクール」を開催します。今年度も、参加者と講師の先生方との交流の機会を考慮してハイブリッド開催とします。講義は量子化学を基礎から学んで頂ける内容になっており、量子化学の経験や専門知識は前提としていません。最近のトピックスとして量子コンピュータやインフォマティクスの講義もございます。 現地ではポスター発表の機会もございますので、皆様の研究発表を期待しています。これから量子化学を始めようとしておられる学部生や大学院生、量子化学プログラムを使用してみたい実験研究者や企業研究者など、幅広い分野からのご参加をお待ちしています。 現地参加いただいた方には、修了証を発行します。部分的な参加も歓迎いたします。 |
2023-07-27 | 「第17回分子シミュレーションスクール」 |
---|---|
本年も、9月27日(水)~9月29日(金)の3日間の日程で、「第17回分子シミュレーションスクール-基礎から応用まで-」を、分子科学研究所、分子シミュレーション学会、溶液化学研究会、計算物質科学人材育成コンソーシアム(分子科学)の主催にて開催いたします。今年度は、昨年度に引き続き、岡崎コンファレンスセンターでの対面とオンラインのハイブリッド開催となります。 毎回好評を博しており、当スクールからは大学や企業にて分子シミュレーションを専門とされる研究者の方々が多数輩出されています。今回も例年に負けず劣らずの気鋭の先生方によります基礎から最新のトピックスに至る講義が目白押しです。講義内容は学部卒業程度の知識があれば理解できるようになっており、特にシミュレーションの経験や専門知識は前提としません。これから分子シミュレーションを始めようとしておられる学部学生や大学院生、または実験家や企業の研究者など、計算科学に興味がある方々のご参加をお待ちしております。お誘いあわせの上、ふるってご参加ください。 |
2023-06-13 | 6/19(月) 0:00-6:00 SINETメンテナンスのため短時間の通信断 |
---|---|
6/19(月) の深夜から早朝にかけて(0:00-6:00) SINET のメンテナンスが予定されています。 |
2023-05-08 | 5/11(木) 9:00-17:00 NOUS 定期メンテナンス |
---|---|
5/11(木) 9:00-17:00 の間、利用申請システム NOUS が定期メンテナンスのためにご利用いただけません。 |
2023-03-31 | 4/3(月) 10:50-12:15 メンテナンスのためウェブサイト一時停止 |
---|---|
(4/3 13:07) 作業が予定より遅れたため、13:05 頃の再開となりました。ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 |
2023-03-01 | 3/9(木) 9:00-17:00 NOUS 定期メンテナンス |
---|---|
3/9(木) 9:00-17:00 の間、利用申請システム NOUS が定期メンテナンスのためにご利用いただけません。 |
2023-01-31 | 2/1 10:00 より新システムでの運用を開始します |
---|---|
2/1(水) 10:00 より新システムでの運用が開始されます。 |
2022-12-20 | 2023年1月中のシステム稼働は難しい見込みです |
---|---|
大変申し訳ありません。物品の納入がさらに遅延しているため、2023年1月中のシステム稼働は難しい状況となってきました。 繰り返しになってしまいますが、皆様に大変なご迷惑をおかけすることになってしまい誠に申し訳ございません。 |
2022-12-15 | NOUS障害(12/15 昼~20:00)とメンテナンス(12/19-20, 12/22) |
---|---|
来週に2回、メンテナンスのための停止が予定されております。
申し訳ありませんが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 |